タグ別アーカイブ: 対処法

ネジが外れなくなった時の対処法と解決方法

「本ページはプロモーションが含まれています」


「ネジが外れない」とお困りになったことはありませんか?

ネジザウルスGT

ネジが外れなくなったときの対処方法をお伝えします。

ネジが外れないといっても、様々なケースが考えられます。

ネジの十字溝がダメになって、外れない場合やネジそのものが固着して緩まないケースなどがあるかと思います。

それぞれのケースについての対応策や解決方法を考えてみましょう。

ネジがサビついてゆるまない場合の対処法

ネジが外れなくなった時の対処法と解決方法

サビはネジが外れなくなる要因のひとつです。

ネジ山がサビついて完全に固着してしまう事がよくあります。

その場合の対処法を説明していきます。

①潤滑剤を塗布してみる

ネジがサビついてゆるまない場合の対処法

ネジに潤滑剤を浸透させてネジをゆるめる。

潤滑剤と言えば、CRC 5-56がよく知られていますが、錆びたネジにはワコーズのラスペネが効果的です。

ラスペネを塗布し10分ぐらい待ち充分浸透した後、ネジをゆるめてみましょう。

PR

⇒ ワコーズ RP-L ラスぺネ 浸透潤滑剤 A120 420ml

■内容量:420ml


②プラスの貫通ドライバーを使いハンマーで叩いてみる

ネジがサビついてゆるまない場合の対処法

プラスの貫通ドライバーを十字溝に立ててハンマーで叩きつつ、ドライバーをゆるめ方向に回します。

ハンマーの衝撃によりネジがゆるむことがあります。

コツは貫通ドライバーをネジに強く押し当てながら左回しに力を入れてハンマーで強めに何度も叩くことです。

PR

⇒ ベッセル(VESSEL) ボールグリップ 貫通ドライバー +2×100 230

ベッセル(VESSEL) ボールグリップ 貫通ドライバー +2×100の詳細

  • 刃先:+2
  • 軸長:100mm
  • 軸径:6.4mm
  • 柄径:41mm
  • 全長:200mm
  • マグネット入り
  • 貫通タイプ


③ネジザウルスGTを使ってみる

ネジがサビついてゆるまない場合の対処法

ネジの十字溝がダメになって、ゆるまなくなってしまっても、ネジザウルスGTを使ってネジの頭をつかみゆるめることができるかもしれません。

ネジザウルスGTは、一見ペンチのように見えますが、先端に縦溝が入っていて、ネジの頭をがっちりつかめるような構造となっています。

PR

⇒ エンジニア ネジザウルスGT φ3~9.5mm用 PZ-58

ネジザウルスGTの詳細

  • 潰れたネジ、錆びたネジ、固着したネジ、特殊なネジ等を、ガブっとつかんで回します!
  • 国際特許取得の先端形状により頭の低いネジ(トラスネジ)にも対応。
  • 刃部を有しており、線材の切断も可能。
    バネ入りで連続作業も楽らく。
  • 環境と手に優しく、耐油性にも優れているエラストマーソフトグリップを採用。
  • グリップ断面がT型で、従来品より軽量でねじれに強い。
  • 【外せるネジの目安】先端くわえ部…ネジ頭径Φ3~9.5mm (トラスネジ:M2~4/ナベネジ:M1.6~5) / 本体くわえ部…ネジ頭径Φ5.5~10mm (ナベネジ:M3~5)
  • 【製品仕様】サイズ:160×54×15mm / 重量:130g / 切断能力:銅線Φ1.2mm / 刃長:8mm / タテ溝硬度:HRC58±2
  • 【用途】自動車やバイク、設備機器、自転車、ラジコンなどのメンテナンスに
  • 【裏技】ガス缶のガス抜きや醤油瓶やペットボトルの分別処理にも使用可能


ネジの十字溝がつぶれてしまった場合の対処法

ネジが外れなくなった時の対処法と解決方法

ネジの十字溝がつぶれてしまった場合、まずはつぶれた状態で外すことができるかどうかで作業の手順が変わります。

ネジの状況を見極めて対応することが大事です。

また、不足の事態に備えて工具をあらかじめ準備しておき、いざとなったらすぐに対応できるようにしておくことも大切です。

①ネジ外しドライバーを使ってみる

ネジの十字溝がつぶれてしまった場合の対処法

ネジの十字溝がつぶれてしまい回すことができなくなったネジに新たなネジ溝を作ることができます。

新たなネジ溝が作れれば回すことは可能ですよね。

PR

⇒ SK11 なめたネジを外すドライバー SID-880D

SK11 なめたネジを外すドライバー SID-880Dの詳細

  • 用途:ネジ溝のつぶれたネジの取り外し
    特徴1:なめて溝が潰れたネジを取り外す専用ドライバー
    特徴2:ハンマーで叩いて新たな溝を作り、ネジを取り外す
  • 対応サイズ:M3~M6の皿ネジ・ナベネジ・トラスネジなど
  • 注意事項:なめたプラスネジ外しビットは、コースレッド、タッピングネジ、ドリルネジなどの非常に硬いネジには使用不可


②ネジ取りインパクトを使ってみる

ネジの十字溝がつぶれてしまった場合の対処法

ネジ取りインパクトはハンマーで叩いた衝撃を回転力に変えネジをゆるめます。

ネジに対して衝撃と回転を同時に与えることができるので理にかなった工具だと言えるでしょう。

PR

⇒ アネックス(ANEX) ネジ取りインパクトドライバー 1903-N

アネックスネジ取りインパクトの詳細

  • なめてしまったネジに新しく溝を作ってはずせます
  • 使用方法:ネジ取りビットのみをハンマーで叩きネジに溝を作り、その後ミニインパクトドライバーにネジ取りビットを装着しミニインパクトドライバーを叩き込んでネジを抜き取ります
  • ハンドルは打撃から手を守るフランジ形状で力の入れやすいエラストマー樹脂
  • 付属のビットホルダーで6.35mm六角ビットが使用可能
  • 対応サイズ:対辺6.35mm六角軸片頭ビット(30mm以上)、差込角6.35mm(1/4″)ソケット
  • 本体差込角:6.35mm(1/4″)
  • ネジ取りビット:M3~6ネジ用対応
  • セット内容:ミニインパクトドライバー、対辺6.35mmビットホルダー、+2×30ビット 1本、ネジ取りビット(M3~6用) 1本


③ネジ外しビットを使ってみる

ネジの十字溝がつぶれてしまった場合の対処法

ネジ外しビットは片側にドリルがついていて反対側に逆タップが付いている工具です。

つぶれたネジに穴を開けて反対側の逆タップをかけてインパクトドライバーなどでゆるめる方向に回すとネジを外すことができます。

なかなか外れなかったネジが一瞬で外れる便利工具です。

PR

⇒ アネックス(ANEX) なめたネジはずしビット +No.2(M3.5~5)用 ANH-265

ネジ外しビットの詳細

    なめた(十字溝がつぶれた)ネジがはずせる

    取れなくなったプラスネジを簡単に外せるドリル部とネジ部の2つの先端で、ネジ穴をなめてしまい脱着不能になったネジを外せるなめたネジはずしビットシリーズ。

    ドリル部でネジに穴をつくり、ネジ部を喰いつかせてなめたネジを外す。

  • 別途、電動ドライバーが必要です
  • ドリル部、ネジ部とも交換可能
  • 使用方法:ドリル側で下穴をあけ(正転)、逆ネジ側で抜き取ります(逆転)
  • 対応サイズ:M3.5~5ネジ
  • セット内容:65mmネジはずし対応ビット、スペアドリル(2mm) 1本、スペアネジ部(No.2用) 1本、専用レンチ 1本、専用スパナ 1本、固定用ネジ 1個


ネジが外れないケースの関連記事

ネジが外れなくなった時の対処法と解決方法

ネジが外れなかった場合やネジが回せないケースの解決策を書いた関連記事をご紹介します。

ネジはずれないを工具で解決!つぶれたビスを取る方法

「ネジ回らない」をすばやく簡単に解決する方法

ネジ取れないを解決しよう!原因・症状と正しい対処法

「本ページはプロモーションが含まれています」


ネジが取れないとお困りではありませんか?

取れないネジを見ると症状がわかります。チェックしたいポイントはネジのアタマの状態。ネジが取れない原因とその対処法について解説します。

つぶれたビス

ネジが取れないといっても様々な状態があります。ネジが固くて取れない、ネジの十字溝がつぶれて取れない、ネジの頭が折れてしまい取れないなどです。

そんな時にはそれぞれ対処法が変わってきます。ネジが取れない原因と正しい対処法を紹介します。

ネジが固くて取れないを解決!

ネジ取れないを解決しよう!役立つ対処方法のまとめ

サビによる原因が最も多く、次に多いのがネジ山がかじっている状態があります。

ネジに衝撃を与えることで取れることがあります。ドライバーのグリップエンドをハンマーで軽く叩いて回してみましょう。出来れば叩き専用の貫通ドライバーを使用することをおススメします。

ネジのアタマがつかめるようでしたら、ネジザウルスGTや小ネジバイスが役に立ちます。


小ネジバイス

スリーピークス小ネジバイス

ネジ溝がつぶれて取れないを解決!

ネジ取れないを解決しよう!役立つ対処方法のまとめ

原因はドライバーがカムアウトしたことにより十字溝がなめてしまうことにあります。

ネジの十字溝がなめてしまったときは衝撃を与えることが大切です。衝撃+回転でつぶれたネジを緩めるにはネジとりインパクトが効果的です。  
ネジ取りインパクト1903-N

ネジとりインパクト

充電式インパクトドライバーがあるなら、ネジ外しビットがさらに強力です。充電式インパクトドライバーにセットしネジに穴を開けます。次にネジ外しビットを反対側にセットしインパクトドライバーを逆回転させれば取り外し完了です。


ネジ外しビット2
ネジ外しビット

ネジのアタマが折れて取れないを解決!

ネジ取れないを解決しよう!役立つ対処方法のまとめ

ネジのアタマが折れてしまってネジが残ってしまった場合の解決方法はネジの中心に電動ドリルで穴をあけ、その穴に新たにネジ溝を作ることが早い方法です。

ネジのサイズに合ったキリ(ドリル)と電動ドリル惜しくは充電式インパクトドライバー、タップを準備しましょう。例えばM4(4mm)のネジならば3.2mmのキリとM4のタップが必要です。キリやタップは折れやすいので慎重に作業しましょう。タップ&下穴セットを使うのもいいでしょう。


タップダイスセット

PR

タップ・ダイスセット


関連記事

ネジ取れないを解決しよう!役立つ対処方法のまとめ

穴あけとネジ切りが同時にできる六角軸ドリルタップ