タグ別アーカイブ: 鍛冶

DIY鍛冶!金物のまち三条モノづくり現場と職人技

「本ページはプロモーションが含まれています」

金物のまちでもあり、工具のまちでもある新潟県三条を訪問しました。三条にある工具メーカーはトップ工業、スリーピークス技研、兼古製作所(アネックス)、マルト長谷川工業、朝日産業、ツノダ、五十嵐プライヤー、小林工具製作所あたりが有名ですが刃物や鋏、スプーンなどの金物を作る工場やメーカーがたくさんあります。
日本全国でこれだけ多くのメーカーが集まっている地域はありません。そんなまちで職人の技を見させて頂きました。

sannjou

三条鍛冶道場でペーパーナイフをDIY

DIY鍛冶!金物のまち三条モノづくり現場と職人技

sannjou4

三条鍛冶道場の職人さんに教わりながらペーパーナイフを作ってみました。また、職人技をじっくりと見させて頂きました。

材料:五寸釘 1本

工程1:鍛造

熱して赤くなった鉄を叩いて形成。(熱間鍛造)鍛造は、金属に力を加えて形を変える(成形)とともに金属組織を強くすることで、「鍛」は鍛錬の「鍛」、「造」は造る、つまり鍛えて造るという意味だそうです。打撃加圧されることにより、金属の内部組織が緻密で均質になるため、引っ張り強さ、硬さなどの機械的性質が改善される。目的の形状に整形されることから、機械加工が省略又は最小限で済み、材料の節減につながる。ある程度冷めてから叩くと鉄が強くなるとのことです。(冷間鍛造)

sannjou1

工程2:研磨・仕上げ

刃先を研磨し鉄が刃物へと変身。その後、サンドブラストで表面を仕上げます。刻印を打ってニスを塗れば完成です。

五寸釘から作ったとは思えない仕上がりです。

sannjou2

日本刀のつくり方と全く同じですね。三条の職人さんと工具メーカーさんモノづくり魂を感じる一日でした。

関連記事

DIYで解決「ボルトが外れない」とあきらめない方法


PR

⇒ トップ工業 (TOP) ショートエコワイド 口開き8~38mm HY-38S