ラチェットレンチの空転トルクとはラチェットレンチを戻すときの重さ(トルク)です。
例えば空転トルクが重いとボルトを締め付けてハンドルを戻すときに空回りするはずのラチェットレンチが空回りせずボルトも一緒に戻ってしまい締めては戻っての繰り返しで一向に締め付けることができません。
これでは作業性が悪く早回しのラチェットレンチのはずなのにメガネレンチより時間がかかってしまいます。
つまり空転トルクの軽さがラチェットレンチの性能をわけ作業性と早回しに大きく影響するのです。
ko-kenのZ-EALというブランドのラチェットレンチはとことん空転トルクの軽さにこだわって作られています。
信じられないほど軽く使い易いですね。