マキタの14.4ボルトインパクトドライバーの充電器は18Vのバッテリーも充電できる?
という質問がありましたので回答します。
インパクトドライバーといえば14.4ボルトまたは、18ボルトが主流です。
最近では18ボルトの方が主流になりつつありますかね。
14.4ボルトの充電器に18ボルトのバッテリーが充電できるわけないだろと、お思いですか?
マキタの14.4ボルトインパクトドライバーに付属されている充電器は18RCというものです。
18ボルトインパクトドライバーに付属されている充電器も18RCというものです。
充電器DC18RCには7.2V~18Vと書かれています。
結果として14.4ボルトのインパクトドライバーでも18ボルトのインパクトドライバーでも同じ充電器DC18RCと言うものが使われていますので14.4ボルトまたは18ボルトの充電器は両方に対応してることになりどちらでも充電が可能です。
ですので、14.4ボルトを持っていて、いずれ18ボルトの力が強く、バッテリーの持ちがいいインパクトドライバーを使いたいという方は実は本体とバッテリーがあればいいのです。
効率よく充電したい場合は2つ充電器があったほうがいいですが・・・。
近い将来、どのメーカーの充電器でも他メーカーのバッテリーが充電できればいいのになんて考えます。
インパクトドライバーのバッテリー・充電器の世界標準化が進めばいいと思うのは私だけでしょうか?
関連記事
マキタの14.4ボルトの充電器は18Vバッテリーも充電できる?
口コミ投稿 | |
工具屋エボジャパン・ハンドツール専門店
Average rating: 0 reviews