Wera JOKER コンビネーションラチェットレンチは大変使いやすいのでご紹介しておきます。
Weraメーカー動画
この工具の特徴はスパナのオープンエンド側にあります。
通常のスパナは2点でボルトを回す構造でボルトがなめやすのですが、WeraのJOKERはメガメレンチのように12角と同じ形状となっていてボルトがなめづらいように作られています。
また、オープンエンドの片側にプレートが付いていて「ダブルヘックス」構造となっています。
このプレートにギザギザが付いていてなめたボルトが引っかかり外すことが出来るのです。
また、このプレートにナットがかかり、ナットが落ちることがありません。
ボルトを回す時にも、プレートがボルトに被さるため、スパナが抜け落ちることがありません。
ラチェットレンチは80ギアの送り角4.5度、表面の仕上げははドイツ工具らしく梨地となっています。
グリップにはWeraのロゴマークが入っていて見た目にもカッコイイ工具ですね。
⇒Wera(ヴェラ) コンビネーションラチェットレンチセット (6本組) 020022はコチラ
口コミ投稿 | |
工具屋エボジャパン・ハンドツール専門店
Average rating: 0 reviews